top of page
検索

自転車応援

  • 執筆者の写真: 駒澤大学体育会應援指導部ブルーペガサス
    駒澤大学体育会應援指導部ブルーペガサス
  • 2016年3月20日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

3月13日、神宮外苑にて行われました、明治神宮外苑クリテリウム大会の応援に行かせて頂きました。

この代では初めての自転車部応援ということで、普段以上に緊張感がありました。

どのような試合展開になるのか、果たして選手に我々の応援が届くのか、駒大の応援ブースを盛り上げることができるのか、どのくらい観客の方々がいらっしゃるのか、沢山の不安を抱えた中、応援がスタートしました。

我々の応援の目の前を颯爽と走っていく選手の背中、カーブで転倒し怪我をされてしまった方、目の前の選手を追い抜く走り、選手が我々の目の前を通り過ぎるのは一瞬ですが、沢山の景色が目に飛び込んできました。

駒澤大学自転車部は、大学対抗では8位、クラス1で渡辺選手が4位に入賞し、スプリント賞受賞など、素晴らしい結果に終わりました。

最後まで諦めず、全力で走る選手の背中に感動を覚えました。

これからも自転車部を応援していき、今回よりもよりレベルアップした我々應援指導部の応援を、選手に届けていきたいと思います。

皆様も、今後の自転車部の活躍に期待して、応援宜しくお願い致します!


 
 
 
bottom of page